今回は満腹まで食べてダイエットする方法をお教えします。

このダイエット理論と食事メニューが、もし貴女に合えば、一生の財産になることは間違いありません。使える所だけでも構いませんので是非ご参考下さいませ。

このダイエットのメリット

abs-diet-10
毎日野菜を美味しくたくさん食べれる事、腹持ちが良く満腹感も長続きすること、

ご飯も肉も魚もしっかり食べれるのでストレスが少なく続けやすいことです。

肉以外で腹持ちがバツグンに良いのは実は野菜

炭水化物と同じくらい腹持ちが良いのは野菜です。食物繊維と野菜の『かさ』が消化を遅らせますので

満腹感が長時間続きます。私が推奨する食事メニューの1つは、主食と共に野菜をたくさん食べていきます。そこで野菜の摂り方と考え方が重要になります。

ファスティング

このダイエット理論では、野菜は栄養を考えて食べるというより、腹持ちと満腹感を満たすために食べます

葉物野菜をたくさん食べればビタミンやミネラル等一通り摂れますから栄養価を考える必要はありません。これは本当に大事です。

野菜は食物繊維が多いため消化に時間が掛かります。ゆえに腹持ちが抜群に良いです。

なお、ご飯やオカズだけで満腹まで食べれば当然カロリーオーバーになりますから、主食と一緒に必ず野菜をたくさん食べて下さい。

美味しく大量に腹持ちの良い野菜を食べる

ファスティング

ご飯とオカズと一緒に、どれだけ大量に野菜を食べれるかが勝負です。

茹でるか温野菜にする

私の経験上、茹でたり温野菜にすること最も多く野菜を食べる事が出来きます。

野菜選びのルール・食べ方・選び方・調理法

●野菜選びのルール・・・
野菜は葉物とキノコ類のみ。カボチャやサツマイモ等炭水化物が多いものは食べません。炭水化物は野菜よりご飯で摂った方が満足感が高いためです

●お勧めの野菜・・・
51VsFZxU2rL._SY300_a1190_000072

ブロッコリーとキャベツが最もお勧めです。茹でたり温野菜にして美味しく、手に入りやすくて量もあります。カロリー等ほとんどなく栄養価も文句なしです。
どんな味付けにも合うのもポイントです。ブロッコリーは冷凍カット野菜でもOKです。

●調理法と食べ方(味付け)・・・
茹でるか温野菜。ブロッコリーやキャベツを主体に、シメジやアスパラ、冷凍野菜の人参、モヤシなどを追加して『1品料理として』大盛り食べます。
オカズと一緒に料理したり、オカズと同じ皿に盛り付けない事もコツです。例えば、肉・野菜炒めにすると味が野菜の水分で味が薄まる等してお肉が美味しく食べれません。

nabe_yasai
※写真は私が組んだメニューの実例です。長崎チャンポンのようにして野菜を爆盛りにしています。味付けは粉末の中華ダシと粉末ホタテダシのみです。

野菜はどんなに食べてもカロリーはほぼ0。しかも腹持ちが良く健康にも適います。

コンビニ等で買えるカット野菜は大活躍です。中華系の味付けなら、キクラゲもお勧めです

021-010a

味付けは塩(減塩タイプも可)やコンソメで脂質をほぼ摂ることなく美味しく頂けるのがポイント。塩やコンソメはシンプルなため飽き来ません。

さらに、トッピングとしてカレー粉やニンニク、粉末の中華ダシでバリエーションも増やせます。醤油&ニンニクも美味しいです。

oil

なお、脂肪分の多いドレッシングはNGです。ノンオイルものは貴女が好きなら良いですが、すぐに飽きたり、オカズに合わない等の理由でお勧めはしません。

また中華ダシは粉末に限ります。ウェイパー等の練り物は油分が多いため厳禁です。

野菜と一緒にオカズとご飯は一人前食べて下さい。間違っても野菜だけ食べて終わらせないこと。炭水化物が入らないのでストレスも溜まり翌日、ドカ食いに繋がります。

主食をしっかり食べながら大量の野菜を食べると満腹感はすぐに得られ、かつ長続きします。本当にお勧めです。是非チャレンジして下さい。

生野菜なら味噌が最高に美味~ニンニクや胡椒を入れても可

ファスティング miso

ちなみに生野菜で実践する場合は味噌を付けて頂くのがお勧めです。キャベツやキュウリ、人参、トマト等にも合う味噌は、低カロリーで味がしっかりしてるため少量で足ります。

味噌の付けすぎは塩分過多になりやすいので注意して下さい。また、味噌にマヨネーズやオイル等は添加しないようにします。入れるならニンニクや胡椒、七味がお勧めです。

※キャベツは冷水に浸すとパリパリになって美味しいです。人参は炭水化物が多いので食べ過ぎには注意して下さい。

注意点とポイントまとめ

warning_sign_clip_art_12971

爆盛り野菜ダイエットのポイント
野菜は満腹感が得られ、とにかく腹持ちが良いから食べると考える(野菜に対する考え方を変える)

注意点
●葉物野菜とキノコ類に限る。

●食事を野菜だけで終わらせないこと。

●野菜の味付けに油を使わないこと。

1週間に1度は野菜の量を減らすこと(ストレスを軽減しつつ胃腸を休めるためです)

野菜ジュースの代用は不可です。満腹感とその継続の秘密は、野菜の「かさ」にあるからです。

ヒント~大量の野菜を食べるために

51VsFZxU2rL._SY300_

オカズとご飯は1人前で大丈夫。揚げ物や焼き肉もOKです。物足りなくても野菜を一緒に食べると満足できる、結果ダイエットに繋がるのがこのダイエットの肝です。

毎食野菜をたくさん食べるのがキツい時は、夜ご飯の時だけ実践すると良いでしょう。また、野菜のカロリーはカウントしなくても大丈夫です。

例えば

お昼にご飯少な目とカレー(+野菜盛り) カロリー400

夜ご飯は ラーメン(+野菜盛り) カロリー700

として献立を決めて大丈夫です。消費カロリー以下に抑えたメニューでも美味しく野菜を食べれると満足できますので必ずダイエットが出来ます。

この爆盛り野菜ダイエットは本当にお勧めです。ぜひ試してみて下さいね。

top_small

野菜を積極的に食べれば痩せる事はもちろん、身体の内側からも綺麗になります。

大丈夫。あなたもきっとダイエットに成功し美しい身体を手に出来るでしょう。