ダイエット方法は星の数ほどありますが、どれも効果はあるし、方法論にも正しい面はあります。あなたのダイエットの参考にして下さいね。巷のダイエット方法を考察していきます。
炭水化物(糖質)抜き・制限
短期間に体重を落としたり、食べ過ぎた日の翌日に行い身体の調子を整えるのに効果があります。
ボクサー等のプロ格闘家や撮影を控えたモデルがよく行うダイエット方法ですが、初心者が見よう見まねで行うと必ず大きくリバウンドします。
もし行うのであれば、完全に抜くのではなく、まずは朝食から炭水化物を抜くことから始めると良いでしょう。朝にトーストやおにぎり、シリアル等を食べていればそれを抜きます。炭水化物(果糖)であるジュース類も禁止です。朝ご飯は思い切って食べないかお茶かコーヒーのみ。朝を抜くだけでもカロリーカットの効果は高いので2日もあれば体重は減るでしょう。(朝抜きでダイエット効果を見るため昼と夜はいつもと同じ量にして下さい。)
置き換えダイエット
ハリウッドで大流行したダイエット。朝昼夜の一食をスムージーや野菜ジュースなどに置き換えること。例えば毎日朝ごはんをしっかり食べてる所を野菜ジュースにすれば簡単にカロリーカットが出来ます。
私は置き換えダイエットの真髄は整腸作用や胃を休めることにあると思っています。一回の食事を固形物から液体にすることで日々消化で疲れきった胃を休めるのです。胃が休まると体調は良くなりますし、寝つきと寝起きも良いです。
日々の朝食か、朝昼を食べ過ぎた日の夜ご飯を置き換えると良いでしょう。
朝バナナダイエット
バナナに大量に含まれる酵素を利用して朝にバナナを食べたら後は好きなものを好きなだけ食べるダイエット。「好きなだけ食べて良い」はさすがき言い過ぎです。酵素をいくら摂取しても他でカロリーを摂りすぎたら太ります。バナナ自体は生で食べれば酵素はもちろん、栄養価は抜群。しかも手軽ですぐにエネルギー源になりますから特に朝に食べるのは良いことです。
このダイエットは、何でも食べれる魔法のダイエットではなく、「朝ご飯をバナナ一本にする」ダイエット方法だと思って下さい。
お握りダイエット
エグザイルのメンバーさんもやっているらしい最近話題のダイエット。要するに 「腹持ちがよく満腹感も得られるお握りを小分けにせず、まとまった時間に食べること。オカズのカロリーをカットもできるから痩せる」というものです。具は梅干しやシャケ等に限り、お酒も飲まない等ルールがあります。
お握りだけなら、他のカロリー(脂肪やタンパク質)はほぼありません。炭水化物だけで1日1000カロリー、2000カロリーを摂取するのは困難です。よって結果的に1日の摂取カロリーは少なくなり、満腹感を得ながら痩せる事が出来るという理屈です。。
しかし、毎日お握りだけ食べるのは厳禁です。脂肪やタンパク質も摂取しなければ筋肉は落ち、女性なら脂質不足からホルモンバランスも崩れます。
メリットは日々のダイエットで、不足してきた体内の炭水化物を補給して停滞気対策に繋がることでしょう。
やり方を間違わなければ良いダイエット方法です。やっても一週間に一度くらいにしましょう。
ライスミルク
これは玄米を主原料にした植物性のミルクを飲んで痩せるというもの。オーガニック食材でもあるので身体には良いですが、気になるのは脂肪分です。飲み過ぎは逆に太りますので注意です。
取り入れるなら、お酒の後の〆もいいですね。ケーキなどのお菓子作りにも活躍はしそうです。置き換えダイエットで、野菜ジュースに飽きたらライスミルクにすると良いでしょう。現在では楽天などで手に入りますし成城石井やコストコ等大きいスーパーに行けば簡単に手に入ります。
1日1食ダイエット
これはドカ食いの翌日にやると効果的です。食事は昼か夜にします。胃を休め、「最近カロリーオーバーの日が続いて太ってきた気がする」といった時のカロリーバランス調整に役立ちます。
日々のダイエットに取り入れると良いでしょう。短期間で体重を落としたい時にも利用できますがその場合は強引なダイエットになるので注意しましょう。
(初心者が強引に体重を落とすとリバウンドします)
ファスティング(macoお勧め)
断食。またはプチ断食。私はプチ断食は積極的にお勧めします。やり方は簡単で、朝を抜くだけです。1日2食にして朝を抜きその分昼夜をたくさん食べるようにします。
朝を抜くことで空腹時間を確保して脂肪燃焼効果を得ながら、一番節制がきつい夜にたくさん食べれるメリットがあります。
他の記事でも述べてますが、カロリー計算をキチンとすれば夜にたくさん食べても痩せますから大丈夫です。プチ断食は日々ダイエットの基本に出来るくらいお勧めです。
なお、1日水分しか摂取出来ない完全な断食は疲れた身体の究極の調整術です。(なお、ラマダンは水分摂取も禁止だそう)ダイエットよりも調整するメリットの方が大きいでしょう。たまに断食をすると効果的です。日々食べ過ぎている時に断食をすると宿便が排出され代謝が上がります。また短期間で体重は落ちるのでモチベーションを上げる効果も大きいです。
ペガンダイエット
乳製品を抜いて、野菜を中心でキャノーラ油等のオメガ脂肪酸6を含むサラダ油を摂って・・・とベジタリアンが多い欧米ならではのダイエット。
栄養面や理屈は正しく健康的に痩せられるかも知れませんが、長く続けることは困難でしょう。こういう新手のダイエット方法をみたら使えそうな部分だけあなたのダイエットに取り入れて下さい。
完全にマネしようとしても失敗するだけです。
塩抜きダイエット
むくみを解消し体内の毒素を排出するデトックス効果もあります。
ジョニーデップも塩分には相当気を使っているようで、お抱えの料理人には塩分は極力控えろと注文しているようです。その他に堀北真希さんや篠原涼子さんも塩分を控えておられます。
女性にとってむくみは大きな悩みです。まずは、お使いの調味料、塩と醤油を減塩タイプにしてみましょう。最近のものは塩味を出しながら塩化ナトリウムだけカットしている優れものです。
少し続ければ顔周りや下半身のむくみが取れてくるでしょう。なお塩分を完全に抜くのはミネラル不足等を招くので絶対に止めて下さい。
1日5食などの小分けダイエット
アスリートたちが好んでやる食べ方です。常に代謝を上げた状態にしつつ血糖値の急激な上昇を防ぐと言われています。ボディービルダーや一部のモデルさんも実践しているようですね。1食の量をちゃんとコントロール出来れば効果の高いダイエットの1つです。上級者になると朝昼にメインを持ってきて、夜はジュースだけ等でメニューを組んでいきます。ただ、慣れないとかなりキツい方法ですので初心者にはあまりお勧め出来ません。
PS
色々な方法も組み合わせて効果的にダイエットが出来ます。例えばプチ断食をしつつ、減塩もしてみる。停滞期に入ったら1日だけ、お握りしか食べない。たまにの朝ご飯は野菜ジュースにする等組み合わせて自分に合ったダイエット方法を確立していきましょう。上級者になると、食事面でダイエットを気にしつつ、ウォーキングの前にカフェインやカプサイシンのサプリを飲む等していきます。
なお取り上げて欲しいダイエット方法があったらメールでご連絡をお願いします。