夜にご飯は全く食べないという女性は多いです。

貴女も「ご飯は夜に食べたら太る」と思っていませんか?

ご安心下さい、その心配は無用です。

 

夜に食べたら太るというのは食事のタイミングの問題ですので特に気にする必要はないのです。

(タイミングよりも食べる量の方がよっぽど重要です)

夜に食べても大丈夫。カロリーオーバーにならなければ問題なしです

 

私が保証します。

 

dinner

夜をしっかり食べるメリットは大きい

ホルモンバランスの関係で、夜に食べた方がむしろ痩せるという研究結果もあるほどです。

夜に食べてもカロリー過多にならなければ脂肪は減っていきます。

また、ダイエットで一番辛いのは夜の空腹です。これに耐え続けないと駄目だとま昔から言われてきました。

この問題をクリアできるのがダイエットを続ける上での最大のメリットです。

 

夜に炭水化物を摂っても大丈夫

・寝る前にご飯をたくさん食べた

・寝る前に食べてはないが昼にたくさん食べた

・朝にたくさん食べて昼夜は食べていない

この3パターンでどれが一番太ると思いますか?

実はどれも同じです。

 

いつ食べようが、1日の消費カロリー(基礎代謝量が目安)以下であれば痩せますし

オーバーすれば太ります。

 

ですから、我慢せず夜にご飯をしっかり食べて下さい。

しっかりカロリー計算していけばまず太りません。我慢することなく確実に痩せるダイエットを続けることが出来るのです

 

大丈夫です。貴女も絶対にダイエットを成功させることが出来ます。

頑張って下さい